MENU
投資は自己責任。余剰資金・リスク許容度の範囲で!

日本高配当株購入決断 サテライト枠320万円

このサイトの標題を1000万円と銘打っているのですが、サテライト枠としてもう320万円を今年中に追加投資することにしました。
なぜその金額なのか、なぜ今年中なのか、どの銘柄を購入したのかなどをご説明したいと思います。

目次

なぜ、320万円の追加投資なのか

今年2023年のNISA枠120万円は米国超高配当ETF(とFANG+)に投資していますが、来年2024年から始まる新NISAの成長投資枠は最大1200万円。
1年間の最大投資可能金額は240万、それを5年継続すれば最速でNISA成長投資枠の1200万円が埋まります。

今年2023年の120万円と新NISAの成長投資枠の合計は1320万円になります。

1000万円との差額が今回追加投資する320万円です。

なぜ、今年2023年中なのか

ズバリ新NISAが来年2024年から始まるからです。

投資に興味がない方々にも様々なメディアから”新NISA、始めないと損”、”老後の蓄えは新NISAで”など嫌でも目に耳に入ってきます。

そして実際に来年2024年から新NISAを始める人も多いと想定しています。購入者が多いと上昇するのが株式。新NISAきっかけに多くの方が新規に株式市場に流入すれば、普通の考えでは投資信託や株式は一定の上昇をすると考えました。

なぜ、日本の高配当株なのか

やはり、投資初心者が最初に向かうのは、米国の個別株やETFでなく、日本株や日本の証券会社が取り扱っている投資信託でしょう。

そして日本の個別株の中でも高配当株は一定の人気を集める、つまり株価は上昇すると想定しました。

サテライトの日本高配当株320万円の運用方針

結局、この追加購入した320万円も日本高配当株の配当目的で運用するの?と思われるかもしれませんが、違います。

2024年3月末までに全売却して売却益を離隔させます(のつもり)。理由は、当初購入した1000万円との仕分け管理が面倒だから。

ただ、”のつもり”と逃げ道を作っていますが💦、株価下落してた時は考えちゃうなぁー。

その時は、その時! 確率で考えていきます!!!

売却後も考えがあります

次回、サテライト枠320万円 日本高配当株の銘柄選定と追加購入

日本高配当株の購入は2回目になりますが、メイン枠1000万円中の74銘柄760万円を購入するのとは違った難しさがありました。
お眼鏡にかなう銘柄が無い問題。。。

本当は、一緒に公開したかったですが時間がかかりそうなので分割しました。

最後までご覧になっていただき、ありがとうございました。

参考になったらシェアいただけると嬉しいですƪ(˘⌣˘)ʃ
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次